確かにザビ家だ、この連中には時間の流れがないのか・・・
ふと,マイミクのコメントを見たらびっくりでした.
「弾幕薄いぞ!なにやってんの!」
と叱咤したりする反面
と,異様に熱いオトコ,それがブライト・ノア艦長.
なんとその熱血ぶりだったブライト艦長役だった鈴置洋孝さんがなんと亡くなりました・・・
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060810-73686.html
ガンダムだけじゃない,色々なところでお目にかかっていたはず.
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%EB%C3%D6%CD%CE%B9%A7
他に,懐かしい作品だと,「トランスフォーマー」のスタースクリーム役だとか.
(詳しくはgyaoやFletsSquareで)
思い起こすと,色々です.
基本的に,鈴置さんはどれも熱血キャラが多かったように思います...
(想像だけで胸がいっぱいです)
年齢を見ると,父親と同じ年齢.
さらにショッキングです.
実は,最近身の回りで,亡くなったという話を何人か聞いている.
理由は様々だが,いづれにしても,まだ若く,死去するはずがないと思っていた人ばかり.
「地球が汚染されるのを黙って見ているのか!」
いえ,黙っていられません.
こんな時代,いつ,いかなるときに,何が起こるかわからない.
安定だとか安息だとか,そういうものを求めるだけじゃない,危機感を持って生活したい.
だからまずは自分が変わらなきゃ.
そう思う毎日です.
実際,そう簡単に変われるものじゃないです.
だから日々コツコツと,一歩一歩です.
「すまんが、みんなの命をくれ!」
はじめこのセリフを聞いたとき,無謀なコメントで,何か間違っている気がしていました.
でも,違いました.
目標とか,使命感だとか.そういうものを実現するためには,ヒトリじゃだめです.
皆の力が必要なんです.
どんな人でも,「要らない子」なんていません.
その情熱は皆に届いています.
だから,みんな,ついてくるんです.
「ラーカイラムでアクシズを押すんだよッ!」
そう,時には押しも肝心です.
無茶かもしれないけれど,ここぞというときは,「やりとげなければならない」場合もあるんです.
地球にアクシズなんか落としちゃいけない.
「人は何も変わらないから粛正する」
確かに.言いたいことはわかりますが,「人は変われる」んです.
ただ,「何もしていない,したくない」だけです.
それを強制的に排除したり卑下したり.そんな世の中は嫌ですね.
ブライト艦長は,どのガンダム作品の中で,もっとも重要な役目を持っていました.
正しいことも,間違ったことも,すべて直接受け止めていた.
いや・・・尊敬します.ほんと.
「声優だから本人(夫々の作品においての役)じゃない」
ちがいます.
声優は,その本人になりきってます.というか,本人そのものなんです.
なんか,びっくりしすぎて,書きたいことが全くまとまんないっす;;;
・・・・もう目じりが熱くなって来たので,この辺でやめておきます.
最後に,ご冥福をお祈りいたします...
「弾幕薄いぞ!なにやってんの!」
と叱咤したりする反面
と,異様に熱いオトコ,それがブライト・ノア艦長.
なんとその熱血ぶりだったブライト艦長役だった鈴置洋孝さんがなんと亡くなりました・・・
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060810-73686.html
ガンダムだけじゃない,色々なところでお目にかかっていたはず.
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CE%EB%C3%D6%CD%CE%B9%A7
他に,懐かしい作品だと,「トランスフォーマー」のスタースクリーム役だとか.
(詳しくはgyaoやFletsSquareで)
思い起こすと,色々です.
基本的に,鈴置さんはどれも熱血キャラが多かったように思います...
(想像だけで胸がいっぱいです)
年齢を見ると,父親と同じ年齢.
さらにショッキングです.
実は,最近身の回りで,亡くなったという話を何人か聞いている.
理由は様々だが,いづれにしても,まだ若く,死去するはずがないと思っていた人ばかり.
「地球が汚染されるのを黙って見ているのか!」
いえ,黙っていられません.
こんな時代,いつ,いかなるときに,何が起こるかわからない.
安定だとか安息だとか,そういうものを求めるだけじゃない,危機感を持って生活したい.
だからまずは自分が変わらなきゃ.
そう思う毎日です.
実際,そう簡単に変われるものじゃないです.
だから日々コツコツと,一歩一歩です.
「すまんが、みんなの命をくれ!」
はじめこのセリフを聞いたとき,無謀なコメントで,何か間違っている気がしていました.
でも,違いました.
目標とか,使命感だとか.そういうものを実現するためには,ヒトリじゃだめです.
皆の力が必要なんです.
どんな人でも,「要らない子」なんていません.
その情熱は皆に届いています.
だから,みんな,ついてくるんです.
「ラーカイラムでアクシズを押すんだよッ!」
そう,時には押しも肝心です.
無茶かもしれないけれど,ここぞというときは,「やりとげなければならない」場合もあるんです.
地球にアクシズなんか落としちゃいけない.
「人は何も変わらないから粛正する」
確かに.言いたいことはわかりますが,「人は変われる」んです.
ただ,「何もしていない,したくない」だけです.
それを強制的に排除したり卑下したり.そんな世の中は嫌ですね.
ブライト艦長は,どのガンダム作品の中で,もっとも重要な役目を持っていました.
正しいことも,間違ったことも,すべて直接受け止めていた.
いや・・・尊敬します.ほんと.
「声優だから本人(夫々の作品においての役)じゃない」
ちがいます.
声優は,その本人になりきってます.というか,本人そのものなんです.
なんか,びっくりしすぎて,書きたいことが全くまとまんないっす;;;
・・・・もう目じりが熱くなって来たので,この辺でやめておきます.
最後に,ご冥福をお祈りいたします...
どの役でも,熱い志を届けてくれて,ありがとう
■
[PR]
by pol_356
| 2006-08-11 05:03
| ガンダム・漫画・アニメ